2020年02月06日
食べるワイン「紅大根のレモン塩和え」
食べるワイン「紅大根」
簡単レシピ集
今回は豊田市Tさんのレシピ
『紅大根のレモン塩和え』

1・紅大根を半月型にスライス。塩でもむ。
2・レモンを絞る。
終わり…
レモンが無ければ市販のレモン果汁でもOK!
サッパリ味なのでいくらでも食べられますよ!
★★★★★★★★★★★★★★★★
「食べるワイン」紅大根販売店
イオン豊田、千種、新瑞橋、
アピタ名古屋南、岡崎北
なるぱーく
リソラ大府
あぐりん村
JA産直プラザ、朝日、松平、藤岡、
猿投、畝部、高岡、三好
ころも農園
★★★★★★★★★★★★★★★
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
簡単レシピ集
今回は豊田市Tさんのレシピ
『紅大根のレモン塩和え』

1・紅大根を半月型にスライス。塩でもむ。
2・レモンを絞る。
終わり…
レモンが無ければ市販のレモン果汁でもOK!
サッパリ味なのでいくらでも食べられますよ!
★★★★★★★★★★★★★★★★
「食べるワイン」紅大根販売店
イオン豊田、千種、新瑞橋、
アピタ名古屋南、岡崎北
なるぱーく
リソラ大府
あぐりん村
JA産直プラザ、朝日、松平、藤岡、
猿投、畝部、高岡、三好
ころも農園
★★★★★★★★★★★★★★★
=================================
ブログランキングに参加しております。
応援ボタンをぽちっと押して頂けるとブログの励みになります。



にほんブログ村
何卒、宜しくお願い致します。
Posted by のらしごと at 11:45│Comments(2)
│レシピ
この記事へのコメント
新瑞橋のイオンで見かけて、食べるワインっていうネーミングが気になっていました。
先日レシピがあったので二本買ってみました♪いつも食卓の赤色はトマトの役目でしたが、これなら上品な和食に見えていいですね!おかげさまで、おいしくいただきました。
先日レシピがあったので二本買ってみました♪いつも食卓の赤色はトマトの役目でしたが、これなら上品な和食に見えていいですね!おかげさまで、おいしくいただきました。
Posted by りんりん at 2020年02月09日 13:12
りんりん様
ありがとうございます
赤大根ワインと同じく
食卓に彩りと感動を与えてくれます
ポリフェノールが豊富な為
健康にも最適です
3月中旬まで出荷予定です
また是非感想聞かせて下さい
ありがとうございます
赤大根ワインと同じく
食卓に彩りと感動を与えてくれます
ポリフェノールが豊富な為
健康にも最適です
3月中旬まで出荷予定です
また是非感想聞かせて下さい
Posted by のらしごと
at 2020年02月09日 21:46
